2013年12月23日月曜日

天皇誕生日(天長節)でした。

本日は、天皇陛下の誕生日、天長節でした。皇居では、両陛下が、皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下及び眞子内親王殿下を伴って、一般参賀が行われました。報道によりますと、多くの方が天皇陛下のご生誕を祝って皇居に詰めかけたようです。私も、両陛下並びに皇族方の弥栄を御祝申し上げます。

しかし、そのような祝日であるにも関わらず、私は不敬にも年末の大掃除に勤しんでおりました。誠に申し訳ありませんでした。何時か、機会があれば天長節か新年の一般参賀を訪れてみたいと希望しています。

ところで、12月23日は天長節の他にも歴史的な事件がありました。

A級戦犯絞首刑執行
日本共産党スパイ査問事件
東京タワー完工式



特にA級戦犯の絞首刑執行は、その後に何かと論議も招くことになりました。この歴史的事件に関しては、皆さんも関心を持って考えていくべき課題と思います。

2013年12月12日木曜日

共同通信の世論調査

2013年12月6日、すったもんだの末「特定秘密の保護に関する法律案」が参議院で可決され、成立しました。
本法案は賛否両論あり、賛成反対両派が意見の違いが表面化しました。

賛成にしろ反対にしろ討論が行なわれることことは、決して否定すべきことではないと思います。しかし、とある報道機関の姿勢に大いに違和感が感じました。

最初に、本案に対しての私の考えと明らかにしておきます。私は、この法律は基本的に必要なものである、という意見でした。ただし、継続審議にして、日本維新の会との合意形成をすべきではないかと考えていました。

特定秘密保護法修正・廃止を82% 内閣支持10ポイント急落、共同通信世論調査
2013.12.9 16:46 [世論調査・アンケート]
産経新聞

共同通信社が8、9両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、6日に成立した特定秘密保護法を今後どうすればよいかについて、次の通常国会以降に「修正する」との回答は54・1%、「廃止する」との回答は28・2%で、合わせて82・3%に上った。「このまま施行する」との答えは9・4%にとどまった。

安倍内閣の支持率は47・6%と、前回11月の調査より10・3ポイント急落し、昨年12月の第2次安倍内閣発足以来、初めて50%を割った。不支持率は38・4%(前回26・2%)だった。特定秘密保護法に「不安を感じる」との回答は70・8%で、「不安を感じない」は22・3%だった。



「廃止する」が28.2%、「そのまま施行する」が9.4%という数字は、賛成反対両派の譲れない意見表明として当然かと思います。しかし、共同通信は「廃止する」と「修正する」の54.1%を合算して、「特定秘密保護法修正・廃止を82%」と配信しています。わたしは、この数字に違和感があります。
この表現では、「修正する」とした人も反対派に括られています。これは、非常におかしくありませんか。
私は、「修正する」派ですが、決して反対派ではありません。82%に括られるのには、明確に反論します。
外交、安全保障、テロに関して秘密にすべき事項がある事に賛成しています。従って、「廃止する」には、反対なのです。

恐らく、「修正する」にも「廃止する」に近い人もいると思います。しかし、私は「特定秘密の保護に関する法律案」そのものには反対ではありません。

yahooの意識調査が、「特定秘密の保護に関する法律案」を取り上げています。正式な統計手段を用いた調査ではありませんが、参考までに掲載してみます

特定秘密保護法の成立をどう思う?

「成立してよかった」は46.0%です。これは、積極的賛成と判断できます。「成立してよかったが、手続きはよくなかった」が12%。消極的賛成です。双方で、58%が賛成と意思表示している訳です。

yahooが、「特定機密保護法案」に関する意識調査を行っています。

成立してよかった 46.0%
成立してよかったが、手続きはよくなかった     12.0%
そもそもこの法律に反対           38.6%



だからと言って、この「特定機密保護法案」が過半数の賛成を得ていると考えている訳ではありません。yahooの意識調査にしろ、共同通信の「全国緊急電話世論調査」なるものにしろ、正式な統計調査の手法に基づかない限り、参考意見に過ぎないと言うことです。

共同通信が行った「全国緊急電話世論調査」が対象にした電話調査は、サンプルとして極めて正確性に欠くものです。なぜなら、サンプル調査は、対象を広く偏りのないものにする必要があるからです。12月8日はともかく、9日で電話に出るということは、家庭にいる方、自営業者の方、無職の方等などで、働いている方は対象外となり調査サンプルとして適切な対象とはなりえません。
統計調査のイロハですが、共同通信が知らない筈がありません。従って、共同通信が、ためにする世論調査であることは明確です。
今回の「特定機密保護法案」騒ぎでは、賛成反対派双方とも、自らの都合に合わせた「世論調査」、「民意」なるものが目について仕方ありません。

��本文書は、私がとあるFacebookの投稿にコメントしたものを、加筆修正したものです。)

2013年11月13日水曜日

フィリピンの災害とレイテの戦い

フィリピンレイテ島に台風30合が直撃、大変な被害がでていると報道されています。政府も自衛隊員を含む、緊急救援隊の派遣を決定しました。派遣される皆さんには、頑張って頂きたいと思います。

ところで、この台風のニュースを聞いたとき、ある感慨に襲われました。太平洋戦争時、レイテ島との海や地上で、日本陸海軍と米陸海軍との間にが死闘を繰り広げられ、多数の戦病死者を出しました。
1944年10月20日、南西太平洋戦域連合軍最高司令官ダグラス・マッカーサー大将麾下の第6軍がレイテ島東部に上陸、日本側は第14方面軍司令官山下奉文大将麾下の第35軍第16師団が迎え撃ちました。
今回のニュースで度々名前が上がっているレイテ島のタクロバンは、その南あるダガミと共に、米陸軍が上陸した激戦地でした。

日本軍は84,000名もの陸海軍将兵を投入しながら、生還したものは79,260という、生還した者4,740名という、ほぼ全滅状態、しかも大半が餓死したという凄惨な戦いでした。もちろん、日米の戦いで現地の住民も多数の死者と損害を出したことが言うまでもありません。

そのレイテ島に日本から、自衛隊を含む救助部隊が駆け付けることに、現地住民はどのように対応されるのか、少しばかり気がかりです。

しかし、各国も物資の提供、救助部隊や艦艇、航空機の派遣など積極的に活動してします。国際貢献のためにも、政府諸機関の活躍を願って止みません。

注1
私は、この大規模な災害に対して、救援を躊躇ってはならないと思います。また、自衛隊合憲論者であり、海外での活躍に称賛を禁じ得ません。ただ、レイテの戦いという事実があるので、現地の皆さんの気持ちがどうなのか、という点について気になるのです。誤解があるといけないので

注2
本文に重大な間違いがありました。訂正します。
誤 生還したものは79,260という
正 生還した者4,740名という
 

生還者の少なさを強調したかったのですが、数字を逆にしてしまいました。重大な誤記で、訂正させて頂きます。


2013年11月8日金曜日

住民票情報の漏洩とストーカー犯罪

昨年発生したストーカー殺人事件が新たな展開を見せました。被害者の住民票情報が、市役所を通じて探偵業者に漏洩、結果的に不幸な結果に結びついて可能性が浮上してきました。これは由々しき事態です。
警察には、本件の徹底的な解明を臨もみますね。また、当該自治体のみならず、個人情報を取り扱う事業体にとっても課題を突きつけられた事件、だと私は思います。


逗子ストーカー:市役所から住所入手か…調査会社の幹部
毎日新聞 2013年11月07日 02時30分(最終更新 11月07日 10時01分)

 個人情報を不正に入手したとして、愛知県警捜査2課は6日、東京都目黒区の調査会社の幹部2人を不正競争防止法違反(営業秘密侵害)容疑で逮捕した。捜査関係者によると、幹部は神奈川県逗子市で2012年11月に起きた逗子ストーカー殺人事件で、逗子市役所の職員から被害女性の住所を入手していた疑いもあるという。
 ◇調査会社側から電話の形跡

 ガス会社の顧客を装って別の個人情報を引き出したとして逮捕されたのは、調査会社「アスク・ミー」の実質的経営者、小浜博敏(59)=東京都品川区平塚=と、同社役員、菊嶋毅(42)=世田谷区玉川=の2容疑者。捜査関係者によると、事件が起きた12年11月ごろ、同社側から逗子市役所に電話をした形跡があったという。

 逮捕容疑は今年6月上旬、千葉県内のガス会社のコールセンターに同県市川市の集合住宅に住む40代の男性会社員を装って電話。担当者に契約者本人からの正当な問い合わせと思わせ、氏名と集合住宅の部屋番号を回答させたとしている。男性がこの住宅に実際に住んでいるかを確認しようとしたとみられる。

 ◇逗子ストーカー殺人事件◇

 神奈川県逗子市で2012年11月、ワークショップコーディネーターの三好梨絵さん(当時33歳)が、以前交際していた元教員の男(同40歳)に刺殺され、男は自殺した。男が11年6月、三好さんに対する脅迫容疑で逮捕された際、県警が三好さんの結婚後の姓や住所の一部を読み上げた。男はこの情報を基に探偵に依頼し、住所を割り出したとみられる。



逗子ストーカー:事件前日、女性の納税記録を職員が照会
毎日新聞 2013年11月07日 12時19分(最終更新 11月07日 13時19分)

 神奈川県逗子市のO副市長は7日、記者会見を開き、ストーカー殺人事件の前日に、納税課の職員が被害女性の納税記録を閲覧した記録が残っていたことを明らかにした。閲覧した職員を特定できておらず、外部への情報流出があったかは確認できていないという。

 納税記録が閲覧されたのは12年11月5日午前11時から約3分間。記録には氏名、住所のほか税額や滞納額などが示されている。被害女性の情報閲覧に使われたパソコンの担当職員は市の調査に「当時のことは記憶にない」と答えているという。

 納税課には当時、9人の職員が在籍。うち正規職員8人はパソコンとパスワードを持ち、ログインするが、作業の迅速化のため、別の職員がそのパソコンを使うこともあるという。

 納税記録の開示は、原則として本人が来庁しなければできないが、本人確認などができれば、必要に応じて電話でも可能という。

 O副市長は「個人情報の適切な管理を改めて徹底したい。捜査には最大限協力する」と話した。



2013年11月6日水曜日

個人情報が金銭と同等の価値を持つ

個人情報が金銭と同等の価値を持つということが、図らずも証明されてしまった不幸な事件でしたね。
これからも、図利加害目的で個人情報を合法不合法に入手する輩が跋扈するのでしょうね。

情報不正取得容疑、探偵を逮捕 逗子ストーカーに関与か

ガス会社の契約者情報を不正に取得し、転売した疑いが強まったとして、愛知県警は6日、東京都目黒区に事務所を構える探偵業者の男を不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで逮捕した。この業者は、昨秋に起きた「逗子ストーカー殺人事件」で、元交際相手の男からの依頼をもとに被害女性の住所を割り出し、教えていた疑いもある。県警は、個人情報ビジネスが犯罪を助長しているとみて、情報売買の実態を調べる。

捜査2課は6日午前、探偵事務所を家宅捜索した。

この業者は携帯電話の番号や車両ナンバーなどをもとに、氏名や住所、家族構成などを調べ、1件数万円で売買するのを専門にしている。


2013年10月16日水曜日

「並木祭」

来る10月19日土曜日、国立障害者リハビリテーションセンター(NRC)並びに国立職業リハビリテーションセンター(NVR)において、「並木祭」が開催されます。
両センターは、回復期リハビリテーション専門の医療機関であり、障害者の職業訓練施設です。このような施設が、所沢市に存在することをご存じでない方も少なくないと思います。

私も、一昨年の脳出血を患い、回復期リハビリテーションのためにNRCに入院するまで知りませんでした。又、リハビリテーションという言葉は知っていましたが、具体的なにを行うかも理解していなかったのが現状です。

「並木祭」は両センターを紹介する年に一回解されるイベントです。私は、この行事で多くの方に両センター、そしてリハビリテーションというものの理解を拡げて頂ければと思います。

「並木祭」

並木祭パンフレットのダウンロード

国立障害者リハビリテーションセンター

国立職業リハビリテーションセンター

2013年10月14日月曜日

クライマックスシリーズ 2013

セパ両リーグともクライマックスシリーズのファーストステージの第2戦が終了しました。
パ・リーグは、ライオンズが押し返して決着は第3戦に、セ・リーグはカープの連勝でセカンドステージ進出です。

カープファンには申し訳ないのですが、リーグ戦で5割を切ったチームが日本一になる可能性があるということが解せません。せめて、勝率5割超のチームに1勝のアドバンテージを与えることがあってもよいかと思いますね。試験ですが。
元々、チーム数の多い大リーグと違い、日本ではプレーオフ制度は無理があります。かつて、パ・リーグはで実施していた前後期制が合理的でしょうね。

それでも、プレーオフで優勝したチームが半期で優勝もう半期で最下位などは通期で1位になったとの比較が問題になりますね。はやり、日本はリーグ戦の勝者が年間優勝になるのが最も合理的、だと自分は思います。

2013年10月8日火曜日

ヒッグス粒子の予言にノーベル物理学賞

今年のノーベル物理学賞が発表されました。順当過ぎるくらい順当な決定ですね。

ヒッグス博士が提唱した「電弱理論における対称性の破れ」が、50年かかけて検証されたということですね。
理論家が提唱し、実験家が検証するという科学における作業が達成された訳ですね。
一つの科学理論を確実に検証するために50年をかける。現代の基礎科学のある分野は、お金と時間がかかるものになりましたね。

このヒッグス理論の構築には、2008年に物理学賞を受賞した南部陽一郎博士の業績も特筆すべきです。南部博士の「自発的対称性の破れ」も受賞するまでに十数年かかってますね。

だから、山中伸弥教授教授が論文発表から数年でノーベル生物・医学賞を受賞したのは、如何に画期的なことかが分かりますね。

ヒッグス氏らにノーベル物理学賞 「ヒッグス粒子」の存在予言


ヒッグス氏らにノーベル物理学賞 「ヒッグス粒子」の存在予言
2013.10.8 20:02

 スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2013年のノーベル物理学賞を、物質に質量をもたらす「ヒッグス粒子」の存在を理論的に予言した英エディンバラ大名誉教授のピーター・ヒッグス氏(84)と、ブリュッセル自由大名誉教授のフランソワ・アングレール氏(80)に授与すると発表した。素粒子物理学の大きな謎を解明した功績が評価された。

 ヒッグス粒子は全部で17種類ある素粒子のうち唯一、未発見だった最後の粒子。1964年、ヒッグス氏はこの粒子の存在を予言し、アングレール氏は物質に質量が生じる仕組みを説明する理論を発表。極微の世界の基本法則である素粒子の標準理論を完成に導いた。

 スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究所(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を使った国際チームの実験で昨年7月、ヒッグス粒子とみられる新粒子が見つかり、今年3月に発見が確定。わずか半年後の異例のスピード受賞は、科学史に残る大発見を裏付けるものとなった。

 ヒッグス粒子の性質を詳しく解明すれば、現在の標準理論を超える新たな物理学が生まれ、物質や宇宙誕生の理解が飛躍的に進むと期待されている。

 LHCは各国から計数千人の研究者が参加した巨大プロジェクトで、日本も東大チームなどがデータ解析や装置建設で貢献した。

 授賞式は12月10日にストックホルムで行われ、賞金計800万スウェーデンクローナ(約1億2200万円)が贈られる。



ノーベル賞に追い風 「ヒッグス粒子発見」正式報告 東大参加の実験チーム


2013.10.4 12:11

 東大などが参加する欧州合同原子核研究所(CERN)の実験チームが物質に重さを与えたとされる「ヒッグス粒子」発見のデータを論文にまとめ、欧州の物理学専門誌フィジックスレターズBに正式に報告した。7日付で掲載される。

 8日発表のノーベル物理学賞は、粒子の存在を予言した英エディンバラ大のピーター・ヒッグス名誉教授(84)らが最有力とみられ、追い風となりそうだ。

 チームはCERNの大型加速器LHCで実験し、昨年7月「99・9999%以上の確からしさで新しい粒子を発見した」と発表。この粒子が、ヒッグス粒子であるかどうかデータを積み重ね、3月に「ヒッグス粒子」と判断した。今回そのデータを論文にまとめた。

 ヒッグス粒子は、自然界を説明する基本的な「標準理論」で、存在が予想される17種類のうち未発見だった最後の粒子。宇宙誕生の大爆発ビッグバンから100億分の1秒後に生まれて宇宙を満たし、それまで質量のなかった他の粒子に重さを与えたとされる。



メディア・リテラシー

ネットで話題になっていた従業員への土下座の強要、とつとう刑事事件に発展しました。
色々と考えさせられる出来事です。


謝罪強要の疑いで43歳女を逮捕 店員に土下座させネットに投稿
2013.10.7 12:58 [事件・トラブル]

 札幌・東署は7日、札幌市の衣料品店で購入した商品が不良品だと訴えて従業員に土下座をさせた上、自宅に来て謝罪するよう約束させたとして、強要の疑いで札幌市白石区菊水元町10条、介護職員M子容疑者(43)を逮捕した。土下座する様子を携帯電話のカメラで撮影していたという。東署によると、土下座の画像は短文投稿サイト「ツイッター」に投稿され、インターネット上で話題になっていた。

 逮捕容疑は9月3日午後6時ごろ、札幌市東区の衣料量販店「ファッションセンターしまむら苗穂店」で「購入したタオルケットに穴が開いていた。店に来るのに費やした交通費を返せ」などと訴え、パート従業員の女性(32)ら2人に土下座をさせ、自宅に来て謝罪をするとの念書を書かせた疑い。同容疑者は「強要はしていない」と容疑を否認しているという。

 苗穂店はタオルケットの代金980円を返却したが従業員は容疑者宅を訪れなかったという。従業員が東署に被害届を出していた



追記します。
容疑者の店に対する対応は、仮令店員に不手際があったとは言え、行き過ぎの感は拭えません。結果的に土下座に追い込んでおり、店長や店員の悔しさも如何許かともいます。
加えて、ツイッターで容疑者が店長と店員の名誉を侵害する表現を用いており、法律麺でも倫理的にも許されないことでしょうね。

しかし、ネットでの反応にも全面的に賛成できないのですよね。ネットでは、容疑者の家族の情報や写真、自動車のナンバー等が’晒し’なっているということです。これは、頂けません。

某民放のアナンサーの二男の件が話題になっていますが、同じ構造ですね。私は、本件容疑者の行為は、確かに誉められたものではありませんが、家族には関係ないだろうと思います。ましては著名人ではありませんからね。

本件容疑者の行為も家族の情報をまでをも晒す行為も、メディア・リテラシーから鑑みて、色々と考えさせられますね。

2013年9月30日月曜日

退院して二年が経ちました

丁度二年前の2011年9月30日金曜日午前、国立障害者リハビリテーションセンターを退院しました。

同年5月21日、脳出血を発症して所沢中央病院に担ぎ込まれました。脳神経外科の医師の執刀でCTガイド定位的血腫吸引術、脳出血の治療と急性期リハビリテーションを受けました。
同病院での治療後、7月に国立障害者リハビリテーションセンター(NRC)に転院、回復期リハビテーションを開始したのも束の間で、外泊中に体調を崩して救急車で所沢中央病院に搬送され、3週間の再治療ごにNRCに再入院しました。

あれから一年

国立障害者リハビリテーションセンター

早いもので、退院してから二年が経過します。現在も二ヶ月毎の脳神経外科とNRCへの通院は欠かせません。脳出血の再発に用心しながら、日々過ごして行くつもりです。

��
��013年10月8日
多くの’いいね’を頂きました。ご心配、励ましを頂き心より感謝致します。
皆様も健康に留意し、健やかにお過ごし下さい。
m(_ _)m

2013年9月22日日曜日

定期的受診の日でした

昨日(2013年9月22日)は、脳神経外科の定期的受診の日でした。
10時にMRI(核磁気共鳴画像法)検査を受けた後、主治医と面談しました。
大体、半年に一回はMRI検査を受けています。それで、主治医の診察結果を聞くのですが、今回も特に異常は見られないとのこと。私も画像を注視て、遠慮なく質問をすることにしています。また、必要があれば撮像をCDにコピーしてもらい、心療内科の主治医や産業医に渡すこともあります。

今回は異常は見られない、つまり前回と変更はないと判断して他の医師には口頭で伝えることのしました。まあ、一安心ですね。

定期的な診察が欠かせない身ですが、異常がないという診察があると、矢張りほっとします。8月初旬に受信した人間ドックも、前回再検査になった項目が正常値になっていました。目出度しです。ただ、体重に要注意が出てしまいました。

元々、太り過ぎが病気、入院の原因でした。体重の管理が課題です。8月から2キロから3キロ減量できたので、あと4キロが目標ですが、半年程度かけてゆっくりでも確実にやる積もりです。

2013年9月15日日曜日

イプシロン・ロケット打ち上げ成功

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新型ロケット、イプシロンの打ち上げが、二回の延期を乗り越えて無事に成功、搭載した衛星も周回軌道への投入が確認されました。
 
 この成功で、日本の宇宙開発が新たな段階に踏み出したことになりましたね。商業打ち上げ、国際衛星打ち上げ商戦参入することになっていくでしょう。また、H2A、H2Bロケットを使うに及ばない小型ロケットの市場に果敢に切り込んでいくことを期待しています。
 
 また、科学技術衛星や観測衛星、情報衛星など多様な用途でに活躍が期待されますね。中国や韓国が、攻撃衛星転用可能だとか懸念を表明したという報道もありますが、雑音は気にせずの粛々と日本の宇宙開発を進めていくことを期待しますね。

イプシロン  打上失敗す  残念!

イプシロン打ち上げ成功

【イプシロン打ち上げ成功】観衆2万人「すごかった」轟⾳に歓喜
2013.9.14 21:19

 日本の宇宙科学技術の夢を乗せ、白い機体は静かに空へ⾶び⽴った-。14⽇午後2時、白煙を上げて発射台を飛び立った新型ロケット「イプシロン」初号機。2度の延期を乗り越えての打ち上げ成功だけに、宇宙航空研究開機構(JAXA)の関係者は安堵の表情を浮かべた。発射台近くで打ち上げを見守った人々も、イプシロンに手を振って打ち上げ成功を喜んだ。
 
JAXAの内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)の発射台を臨む見学席では、多くの報道陣らが固唾をのんで打ち上げの瞬間を見守った。
 午後2時ちょうど。発射台から白煙が上がり、イプシロンは滑るように空へと上がっていく。轟音とともに発射台を飛び立った。約1分後、機体は東の空に吸い込まれ、見えなくなった。

 打ち上げ成功後、記者会見したJAXAの奥村直樹理事長は「低コストな新しいロケット打ち上げシステムの技術実証ができたことは大変意義深い」と安堵の表情を見せた。
 
満面の笑顔で会見室に現れたのは開発責任者の森村泰弘プロジェクトマネージャ。開開口一番、「皆さん、打ち上げ成功おめでとうございます」とあいさつ。「本当に心から笑える日が来た。
これほどきれいな打ち上げはない。苦労もあったが、終わってみれば最高だった」と振り返った。さらに「イプシロンの挑戦はこれが始まり。ロケットスタートで宇宙開発の新時代を到来させた。イプシロンと小型衛星のコンビで面白いミッションを実現していきたい」と決意を語っ
た。

 一方、発射場の周辺では約2万人の見学者が喜びの表情を浮かべた。「赤ん坊がうまれるような思い」と涙ぐむ女性もいた。
 
 打ち上げ日を2回延期し、多くの人をやきもきさせたイプシロン。発射台が直接見える見学場は打ち上げ10秒前からカウントダウンの声に包まれた。イプシロンが轟音を響かせて飛び立つと、見学者は「頑張れ」と声援を送り、空に描かれた白煙の軌跡に手を振った。

 家族で訪れた鹿児島鹿屋市の洋品販売業、鶴丸映子さん(54)は「打ち上がるまで心配配で、赤ん坊が生まれるような思いをしました」と涙ぐんでいた。鹿児島市の小学6年、柳田尚希君(11)は「今まで生きてきて一番すごかった」と興奮した様子だった。



2013年9月11日水曜日

9.11

アメリカ合衆国同時多発テロからはや12年、干支も一周りしたことになりますね。
世界貿易センタービルの崩壊の衝撃的な映像は、今も瞼から離れません。

このテロでは合衆国のみならず、我が国や様々な国の人々、警察官、消防官など多くの人が犠牲になりました。
その後のアフガン戦争やイラク戦争にな様々な批判はあることは重々承知していますが、このテロで犠牲になった方々に合掌致します。

2013年9月10日火曜日

祝 東京五輪決定2

東京五輪決定の興奮、未だ冷めやらぬ状況ですね。無理からぬ事だと思います。報道により、招致団関係者のロビー活動、特に不得意言われていただけに並々ならぬ努力がったものと推測されます。しかし、敢えて冷静になって考えて見ることも必要だと思います。

現在、日本を取り巻く状況は、決して安心できるものではありません。尖閣諸島に野心を剥き出しにしている中国、核武装に邁進している朝鮮半島北部、北方領土問題が解決しないロシア、歴史問題のみならず近年は軍事的衝突さえ懸念される韓国と、多々の課題を抱えています。

ネットには、東京は誘致を辞退せよ、韓国が引き受けるという、一部世論の過激な書き込みがあります。また、中国と韓国が、例により歴史問題を引き合いに出して、東京オリンピックにケチをつけ始めています。
東京は、そして日本は他の友好的なアジア諸国、日米同盟等を基盤にして安定的なオリンピックを実現してもらいたいものです。

前回のオリンピック招致運動の際、当時の社民党党首の福島某がテレビ番組で、「誰も望まない東京五輪」と言っていたことを鮮明に記憶しています。その他にも狂信的フェミニストの田嶋某とか、とにかく当時の石原東京都知事憎さだけで反対していた面々は、やはり東京五輪反対を掲げるのでしょうな。それでないと整合性が取れません。
社民党の副幹事長は、早速イチャモンをつけ始めましたね。日本全体の東京オリンピック。彼ら彼女らも、これを機会に心を入れ替えて、東京五輪を積極的に応援して貰いたいものです。

2013年9月9日月曜日

祝  東京五輪決定

アルゼンチン・ブエノスアイレスで開催されていた国際オリンピック委員会の総会で、東京がマドリッドとイスタンブールを抑えて、2020年の開催都市に決定しました。
これは、東京を中心とした日本国全体の安全性、安定性が評価された結果だろうと思われます。何よりの事でしたなね。

高円宮久子妃殿下、石原戦東京都知事、猪瀬現東京都知事、招致委員会、選手、関係者、そして日本国民の力の結集の結果ですね。

レスリングの残留も決まりました。ということは、野球・ソフトボールが実施競技から外れたということ。複雑です。とはいえ、決まったことですから、レスリングの選手は頑張って下さい。そして、野球、ソフトボールの選手は引き続き、オリンピック復帰を目指して頑張って下さい。

スカッシュは、興味が無いので意見なしです。

2013年8月28日水曜日

2chからの個人情報大量流出

一昨日から、2chビューアーからの顧客情報漏えい事件に関して、様々な情報やニュースがインターネット上を駆け巡っています。情報セキュリティ会社に所属する社員として、無関心では居られないのは当然です。

今回の騒動で特徴的なことは、顧客情報の漏えいに留まらず、2ch利用者にとって不都合な事実も暴露されていることです。

流出した個人情報を解析した株式会社サイバーエージェントによれば、約4万1000人分のメールアドレス、約2万9000人分のクレジットカード関連の情報が、別掲示板に掲載されているそうです。加えて、クレジットカード関連として、セキュリティコードもネット上に掲載されてしまっています。これは、経済的損害も招いかねない深刻な事態です。

クレジットカード発行各社は、早速カード利用者向けの発表を行っています。それは、不審なカードの利用は、24時間体制で監視しており、仮令被害が発生しても会員には保証するというもので、これは今までのクレジットカード情報漏えい事件でも同様な発表が行われています。

今回の特徴は、2chという巨大掲示板の情報が流出したことにあります。2chに書き込まれる情報は、虚実定かで無いものが玉石混交で入り混じっていました。その中には、他者に対する誹謗中傷に類するものがあっても不思議ではなく、実際に暴露されてしまいました。当人は、ネット上で謝罪を余儀なくされています。
恐らく、ネット上では本人特定が今後も行なわれていくことが想像に固くありません。これは、飲食店従業員の不適切な行為が、瞬く間に特定されている、現在進行形の別の事件からも明らかでしょうね。

本件は、今後も注視していくことが必要です。そして、皆さんもクレジットカード等の信用情報や、個人情報の管理には従来以上に慎重になっていく必要があります。
恐らく、誹謗中傷を書き込んだ人達は、自分の行為が暴露されるとは、夢にも思っていなかったと思います。ネット世界では、何が起こるか想像できないことが改めて実証された事件でした。

2013年8月27日火曜日

イプシロン  打上失敗す  残念!

MVロケットの後継として宇宙航空研究開発機構が打上を予定したした、「イプシロン」が、なんと打上に失敗してしました。

新型ロケット「イプシロン」打ち上げ中止 姿勢異常が原因、19秒前に検知
産経新聞
2013.8.27 14:48 [宇宙]

新型ロケット「イプシロン」初号機が27日、鹿児島県肝付(きもつき)町の宇宙航空研究開発機構(JAXA)内之浦宇宙空間観測所で発射態勢に入ったが、午後1時45分の予定時刻を過ぎても打ち上がらず、同日の打ち上げは中止された。

JAXAによると、打ち上げの19秒前に異常が検知され、コンピューターがカウントダウンを停止した。機体の姿勢異常が原因としている。機体は発射台に設置されたままの状態になっている。

この日は早朝から機体や地上設備の点検作業を進め、異常がないことを確認して最終カウントダウンを始めていた。今後の予定は明らかになっていない。

イプシロンは3段式の小型ロケットで全長約24メートル。JAXAが約200億円で開発した。低コストと効率性が特徴で、H2Aの固体ロケットブースターやM5の技術を転用して開発費を抑える一方、IT(情報技術)の活用で打ち上げの管制業務を簡素化していた。



イプシロンの打上げは、平成14年にGXロケットの開発が中止になったため、我国にとっては重要な意味合いがありました。このロケットで、H2ロケットシリーズと後継モデルと合わせて日本の宇宙開発に要となるプロジェクトでしたね。

幸い、ロケットが爆発した訳でないので、確実に原因究明を行い、打上げ再開に臨んで貰いたいです。
関係者の皆さん、応援しています。

2013年8月22日木曜日

エンジニアの雑感(2)

下の記事を自分で読みなおして、思い出したことがありました。

エンジニアの雑感

世界で最初に実戦配備されたジェット機は、残念ながら戦争のために開発されたドイツのメッサーシュミット262ですね(以下Me262)。

このMe262は、それまでのレシプロエンジン(プロペラ)による推力から、ジェット推進式エンジンを実用化した、画期的な機体でした。現在から見ると、低速時の推進力が弱い、加速力が弱い、燃費が悪いなど問題がありながら、当時の連合軍のレシプロエンジンの戦闘機、爆撃機にとって脅威であったことは、言うまでもありません。

そのジェットエンジンについて、父親と話をしたことを思い出しました。父は、旧制東京都立航空工業専門学校の発動機工学科の学生だったので、当然レシプロエンジンの知識がり、当人が作図した設計図を見せてもらったことがあります。

その時に言われたのが、ジェットエンジンというものは、そういう理論はあるのは聞いた気がするが、敗戦後にMe262とか英米両国が開発していたジェット推進式の航空機を実際にあったことを知って、驚いたということでした。未来のものと考えていたよです。
しかし、日本海軍もドイツから資料を取り寄せて、兎にも角にも国産初のジェット推進式戦闘機「橘花」の初飛行までは辿り着いていた訳すね。
ただ、日本の当時の工業力では、そこまでが限界でドイツや英米両国のように実戦参加、もしくは実用化間近までは、到達していなかったのが現状でした。

そんな話を、二人でした覚えがあります。遥か昔のことで記憶が定かでないのですが、父の意見では、日本が英米両国を敵に回して戦争を行うには、残念ながら我が国の当時の基本的な技術力、工業力等が決定的に不足していたんだということですね。要は、してはいけない、出来ない戦争を始めてしまったと。

今、零式艦上戦闘五十二型が所沢航空発祥記念館に展示されています。零戦も当初は大いに活躍しましたが、太平洋戦争末期になると連合軍の新鋭戦闘機の性能に敵することができなくなり、戦争全般の戦況悪化もあって、統率の外道である体当たり攻撃に頼らざるをえなくなりました。これは、まさに当時の工業技術力の限界であった証の一つであったんでしょうね。

私は、体当たり攻撃は、統率の外道であったと思っています。しかし、特攻を含め戦死した幾多の英霊には、感謝の念を持っています。誤解されないようにお願いします。



実は、父は旧制東京都立航空工業専門学校を卒業していないのです。在学中に敗戦になり、同校は旧制東京都立理工専門学校に変わっています。それは、進駐軍の命令で日本の航空産業が解体されたからです。通常の技術者の候補者として卒業したそうです。

旧制東京都立航空工業専門学校は、その後は新制東京都立大学工学部、そして首都大学東京と変遷していきました。ただ、本人の意識としては、旧制東京航空高専時代こそ母校だったのだと想像しています。これは、旧制中学、旧制高等学校、旧制実業学校、師範学校、高等師範学校、高等女学校などを、旧制時代を経験した人達に共通しているようです。

以上雑感として

2013年8月21日水曜日

エンジニアの雑感

自分の亡くなった父は、旧制福岡県立筑紫丘中等学校を卒業後、旧制東京府立航空高等工業学校に入学、その後の都制の官制施行と専門学校令の発布で旧制東京都立航空工業専門学校なった同校の発動機工学科に入学しました。今、アニメ映画「風立ちぬ」で話題の零式艦上戦闘機の主任設計者堀越二郎氏は、東京帝国大学工学部航空学科卒業でしたが、航空工学を専門にしたということでは、共通の思いがあったのかもしれません。堀越氏は東京帝大工学部出の基礎研究者、父は旧制高等工業学校出身の技術者という違いがはありますが。

ちなみに、伯父は父と同じ旧制筑紫丘中等学校から旧制高等商船学校に進学、同時に海軍の軍籍に編入された海軍予備生徒でした。海軍予備生徒というのは、明治時代に西郷従道農商務卿が発案、英海軍予備員に範を垂れた予備役制度でした。卒業生は、平時には民間の船舶に勤務、戦時には予備士官として召集に応じる義務を負っていました。

今の若い方は、旧制中等学校とか、旧制高等商船学校とか旧制高等工業学校とか、海軍予備員とか言われても分かりませんね。私が小学生の時には、旧制中学校や師範学校を卒業した先生達が現役の教師でした。特に小学校56年生の担任だった先生は、元陸軍伍長で怖かったですよ。1mの長さの竹製の物差しで叩かれました。

その先生と父が戦前世代というこで気が合ってましてね。だから、先生に叩かれたと父に言っても、お前が悪いと言われました。それどころか、先生にこれからも遠慮なく引っ叩いて下さいと言ってましたね。当時は、そんな時代でした。

今の若いママさん達にそんなこと言ったら、偉い騒ぎでしょうな。我々の時代は、親父、お袋、お父さん、お母さんですが、今はママさん、パパさんなんでしょうね。ちなみに、我が家は私の意向でママ、パパは絶対に言わせませんでした。
蛇足ながら



父は、自分と同じ様に我々三兄弟を理工系の道に行かせたかったのは、明らかでした。しかし、兄は経営学部、自分は社会学専攻、弟は経済学部に進学、こんな親不孝な兄弟はいませんね。なにせ、誰一人も亡父の後を継ぎませんでしたからね。
そんな父とは、高次脳機能障害者になったという共通点だけはありますが、何の自慢にもないませんがね。

ちなみに、伯父は旧制高等商船学校に入学したにも関わらず、JALの航空機関士で定年を迎えましたが、その経緯は分かりません。その伯父も父の後に他界、今となっては、話を聞いておけばよかったと後悔してます。

自分は社会人となり、そしてコンピュータの世界に入った訳ですが、ソフトウェアでありますがエンジニアの道に入ったことは、亡父にとっては嬉しかったみたいですね。ときたま、自分が設計した卒業設計の発動機の設計図を見せながら、コンピュータの話を説明させられました。ハードウェアとソフトウェアの違いがありながらも、エンジニアとして共通な思いがあったのかと、今となっては思います。

自分の子供達が将来どうなるのか、考えることがあります。できれば、同じようにエンジニアの道を歩んでくれると良いのだがと思います。これは、某N島短期大学のH田K子先生のようなキャリアデザインという高尚な考えでなく、単なる自分の思いなんですがね。

では、乱文乱筆失礼します。
m(__)m

本文章は、Facebookに投稿したコメントに加筆修正したものです。

2013年8月18日日曜日

新橋演舞場で観劇しました

昨日(2013年8月17日)は、母親の希望で新橋演舞場に芝居を見に行きました。正直、自分は映画派なので舞台見物はあまり興味がなありませんでした。母親は、芝居や歌舞伎見物が好きで、通常は叔母と行くのですが、生憎その叔母の体調が悪く、この猛暑の中で80歳を越した母親を一人で観劇にいかせるのは宜しくないということで、高次脳機能障害者の私の出番になりました(笑)。

新橋演舞場での観劇、実は約20年ぶでした。それは約20年前、まだ横浜に住んでいる時で、嫁と二人て出かけました。演目は「黒蜥蜴」、主演は女優の松坂慶子さんでした。
正面右側、3階が指定された席でしたが、私の身長(175cm)では、膝が前の座席にあたって余りにも狭く、観劇どころでありませんでした。そこで、二幕目の時に二階席に密かに移動、楽しませて貰いました。新橋劇場様、誠に申し訳ありませんでした。

藤山直美主演 「さくら橋」

ところで、今回の演目の「さくら橋」。舞台観劇二回目の自分でも十分に楽しませて貰いました。何と言っても、座長の藤山直美さん、最高でしたね。矢張り、天才藤山寛美の娘と感嘆致しました。

その他に、歌舞伎に市川月乃助さん、ベテラン大女優の加賀まりこさん、脇を固める石倉三郎さん、河西健司さん、ベンガルさん、仁志川峰子さん(旧芸名西川峰子さん)の演技も良かったですね。ベテランの中での若手、安達祐実ちゃんも良かったですね。ただ、三幕目に60代の役柄を演じた時に、流石に若過ぎるかなと感じました。

帰る序に新歌舞伎座に立ち寄ってきました。地下と5,6階にギャラリーを見学しましたが、正直にいって地下は期待外れでしたね。6階は無料分と有料ギャラリーがあるのですが、高齢に母親とっては気温が高いと思い、早目に引き上げてきました。母親は、次回は有料ギャラリーの見学を楽しみにしています。

今回の観劇、約20年ぶりでしたが、本当に満足しまいたね。次回は、歌舞伎を見たいと思います。

 歌舞伎座2 歌舞伎座1 
歌舞伎座3 歌舞伎座6 歌舞伎座4 

2013年8月15日木曜日

終戦記念日と靖国神社

8月15日は、亡父の命日です。自宅は、実家から歩いて15分ほどなのですが、菩提寺のご住職がお経をあげに来られます(ちなみ実家の宗派、一遍上人が開祖の時宗です)。亡父が亡くなった日も猛暑でありましたが、今年も異常なほどの猛暑ですが、息を引き取った日を思い出します。

8月15日は、終戦記念日でもあります。千鳥が淵戦没者墓苑で追悼式は開催されます。今年はこの猛暑、天皇皇后両陛下が間違っても熱中症などに罹患されないよう、関係者には万全を期して貰わねば困ります。

命日と終戦記念日が重なってしまいますので、8月15日に靖国神社に参拝に行くことが出来なくなりました。その替りと言うわけでもないのですが、神棚に二礼二拍手一礼を捧げます。

父が健在の時に、8月15日に靖国神社に参拝に訪れたことがあります。恐らく、今日もそうでしょうが、左右両派が集まって、人迷惑な行為をしているのでしょうね。しかし、私が参拝した時、それほど大きな騒ぎは無かったと気がします。たしかに、左翼の独り善がり、自分は賢く反対派はお馬鹿という発想が明らかな演説が鼻につきましたが、概ね平穏に参拝できた記憶があります。

私は、日本人たるもの、人生に一回は靖国神社に参拝すべきだと考えています。國のために雄々しく散っていった英霊のためにも、一生に一回は靖国神社に参拝することは大事だはないでしょうか。

靖国神社参拝すべきというと、反対派、例えば元社民党当社H島M穂、法政大学元教授のH島Y子 サンデーモーニングで中国万歳の法政大学教授T中Y子あたりに言わせると右翼反動軍国主義者ということになるのでしょうが、何と言われようが結構です。

自分は、亡父の読経が重なり参拝できないのですが、皆さんは機会があれば、靖国神社に参拝されるように推奨致します。

2013年8月9日金曜日

海上自衛隊の最新最大の護衛艦 「いずも」 進水

本blogでも記事を投稿した、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いすも」が、2013年8月6日に進水しました。


幻の護衛艦   ’ながと’


海上自衛隊の最大の戦闘用艦艇である、基準排水量19,500トンのヘリコプター搭載護衛艦「いすも」が、2013年8月6日に進水しましたが、近隣二ヶ国では事実上の空母、海上帝国主義の復活とか、アジア諸国にとって軍事的が増大と報道されているようですね。はっきり言って大袈裟です。少なくとも近隣二ヶ国以外にとっては、脅威でも何でもありません。

我が空母「飛竜」、横須賀に配備されている米空母「ジョージ・ワシントン」と比較してみます(軍事技術的に違いがあり過ぎて、比較自体が意味もないのですが)。

搭載されている航空兵装は、哨戒ヘリコプターのSH60-JもしくはSH60-Kが7機、輸送・救難ヘリコプター2機の搭載が可能です。これは格納庫に収容する定数で、甲板に直接駐機させることで、最大14機の積載を可能にしているものと思われますね。

我が「飛竜」は作戦機が零式艦上戦闘機18機、99式艦上爆撃機と97式艦上攻撃機18機で計48機、ジョージ・ワシントンがF/A-18EとF/A-18Fを最大56機、EA-18Gを最大6機で合計62機を積載しているものと思われます。それに比べて、我が海上自衛隊の護衛艦「いずも」は、攻撃用航空機を積載せず、艦載している作戦機は哨戒ヘリコプターと、まさに専守防衛の鏡の艦船です。
(飛竜は、真珠湾攻撃に参加した第一航空艦隊の中では中型空母です。第二航空戦隊司令官の山口多聞海軍少将が座乗、加来止男海軍大佐が艦長でした)

元々、海上自衛隊は、矛は米軍に任せ、自らは盾の役割に徹し、巡航ミサイルなどは持たず、哨戒や救難機能を中心として建造されてきており、攻撃的性格は持ち合わせていません(陸空自衛隊も然り)。
今回進水した「いずも」も、防御的性格が明らかですね。近隣二ヶ国の懸念は杞憂というものです。

一部報道に、自衛隊によるF-35Bの導入も検討されているとありましたが、同機種の運用が可能か疑問ですし、それ以上に政治的なハードルが高すぎますね。

「いすも」の前級で全通甲板を初めて装備したDDH「いせ」に、米海兵隊のMV-22オスプレイが着艦訓練を行い、何かと物議を醸しましたね。しかし、MV-22オスプレイそのものは、攻撃的装備はありません。

「いずも」は旧国名で「出雲」、現在の県名で島根県です。そして、その島根県の領域に竹島があります。この点が起きに召さない方々いるようです。しかし、日本の海上自衛隊の防衛的性格(陸空自衛隊も)は明らかであり、国内の県名を護衛艦にしようと、政府と防衛省が当該国に特定を意図もっているとは思えませんがね。
また、日本海海戦で活躍した装甲巡洋艦「出雲」も持ちだして、日本の軍国主義云々と喧伝する向きがあるようです。自分から言わせればナンセンスです。

まあ、軍事的緊張や駆け引きは、仮令同盟国間でもあるように、一朝一夕に解消するものでもないでしょう。実務的関係を継続しながら、信頼醸成処置を講じていくしかないのかんと思いますね。



性能諸元
海上自衛隊 護衛艦「いずも」
排水量 基準: 19,500トン(計画)
満載: 27,000トン(計画)
全長 248.0m
全幅 38.0m
深さ 23.5m
吃水 7.5m

ヘリ搭載容量:
     14機
ヘリ搭載定数:
     哨戒ヘリコプター 7機
     輸送・救難ヘリコプター2機
ヘリ同時発着艦可能
     同時に5機

------------------------------------------------------------
帝国海軍 航空母艦「飛竜」
排水量  基準:17,300トン 
     公試:20,165トン
全長  227.35m(飛行甲板長 216.9m)
全幅  22.32m
吃水  7.74m
搭載機   零式艦上戦闘機 :18機
     九九式艦上爆撃機:18機
     九七式艦上攻撃機:18機

------------------------------------------------------------
米合衆国海軍 原子力推進航空母艦「ジョージ・ワシントン」
排水量  満載 104,178トン
全長  333 m
全幅  76.8 m
吃水  12.5 m
搭載機  1個戦闘攻撃飛行隊:F/A-18F
     3個戦闘攻撃飛行隊:F/A-18E
     1個電子攻撃飛行隊:EA-18G
     1個早期警戒飛行隊:E-2C 2K

------------------------------------------------------------
中国人民解放軍海軍 航空母艦「遼寧」
排水量  基準:53,000-55,000t
     満載:67,500t
全長  305.0m(飛行甲板)270m
全幅  73.0m
吃水  11.0m

(現時点では、実質的海上航空戦力は無いものと思われ)



2013年8月1日木曜日

幻の護衛艦   ’ながと’

毎日新聞に興味深い記事が掲載されていました。

護衛艦:「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴

戦艦(長門) Wikipedia

護衛艦:「長門」命名を見送り 旧海軍の象徴
毎日新聞 2013年07月27日 15時20分(最終更新 07月27日 17時45分)

命名・進水式を来月行う海上自衛隊史上最大の新型護衛艦に関し、旧海軍を象徴する戦艦「長門」の名を受け継がせる案が浮上していたことが分かった。護衛艦には旧海軍の艦艇名が付けられるケースが多いが「時代錯誤では」と懸念する声もある。長門は真珠湾攻撃で重要な役割を果たした連合艦隊旗艦として著名で国内外で波紋を呼ぶ可能性があることから防衛省内でも異論があり67年ぶりの「復活」は見送られた。
新型艦は艦首から艦尾まで平らな甲板を持つ「空母型」のヘリコプター搭載護衛艦。既存のヘリ搭載護衛艦「ひゅうが」より全長は51メートル長い248メートル、幅は5メートル長い38メートルで、基準排水量は1.4倍の1万9500トン。全長は世界最大・最強と称された戦艦「大和」の263メートルに迫りヘリ9機を同時運用できる。他艦への給油や医療の設備もあり離島奪還作戦などの中枢と目されるほか災害救援の拠点も担う。

海自の艦艇名は月や雨雪などの天象・気象や山岳河川地名などから命名しているがイージス艦「こんごう」のように旧海軍の艦艇名に使われたものも多い。既存のヘリ搭載型護衛艦「ひゅうが」と「いせ」は律令制に基づく旧国名にちなんだ航空戦艦の名を継いでいる。今回も部隊のアンケート結果や語感などを踏まえて選んだ案を防衛相が許可する形で命名するが大臣に提出する前の段階で「長門」が有力な数候補の中に残ったという。

長門は山口県西部の旧国名。連合艦隊旗艦を最も長く務め1941(昭和16)年の太平洋戦争開戦時は山本五十六(いそろく)司令長官が乗艦して真珠湾攻撃を指揮した。翌年、大和に旗艦を譲ったが、大和や姉妹艦「武蔵」の存在は極秘だったこともあり、国民にとって長門と陸奥が海軍のシンボル的存在だった。戦後も大和や武蔵は「永久欠番的な存在」として、艦艇名に使われてこなかった。

海自は命名の選考過程を明らかにしていないが、関係者によると、艦の規模などを踏まえ、海自内には最近まで長門を推す声も強かった。ただ、「長門」は、国内外から右傾化を警戒されている安倍晋三首相の地元でもある。政府が同盟強化を図る米国に加え、中国などを無用に刺激するのは避けたいとの判断も働き、最終的に見送りとなった。別の旧国名になる見込み。

命名・進水式は8月6日に横浜市で行われる。防衛省海上幕僚監部広報室は、大潮で大安の日を選んだ結果たまたま広島の「原爆の日」に当たったとしている。

◇戦艦長門

1920(大正9)年11月に完成した、世界で初めて41センチ砲を備えた国産の高速戦艦(新造時の全長215メートル、常備排水量3万3800トン)。姉妹艦「陸奥」や米英の5隻と合わせて世界のビッグ7と呼ばれた。終戦まで沈没しなかった旧海軍唯一の戦艦だが、米国に接収され、1946(昭和21)年7月、2度の原爆実験の標的に使われて太平洋のビキニ環礁に沈んだ。



太平洋戦争中に活躍した、帝国海軍の戦艦は12隻でした。その12隻の戦艦は、米海軍との死闘により撃沈したり、謎の自沈を遂げたりとで、長門1隻だけが生き残りました。
戦後は、昭和20年に第二艦隊司令長官伊藤整一中将が座乗した戦艦大和が悲劇的な最後を遂げたこともあり、長門より有名なってしまいました。しかし、大和型戦艦二隻は、その存在事態が秘匿されたこともあり、当時の国民は知らない人も少なくなかったとも言われていますね。
また、なんと言っても大和型戦艦二隻は、その活動期間が3年程度と決して長くなく、歴史的にみると帝国海軍、聯合艦隊の主力を最も長く率いたのは長門型戦艦の二隻で、中でも長門と言えますね。その長門について、興味深い記事が毎日新聞に掲載されました。

なんと防衛省、海上自衛隊が2013年8月6日に進水式予定の19,000トン型最新鋭護衛艦に’ながと’と命名しようとしたというのです。結局、これは沙汰止みになったようですが、これは驚きました。

長門は、日本帝国海軍12隻に戦艦のうち、生き残った最後の1隻ですし、その最後がビキニ環礁での核実験に供された、日本の戦後史にとって象徴的な戦艦です。

ある意味、活動期間に短い大和型戦艦よりも、その象徴性は高いのかもしれません。特に、大和は宇宙戦艦ヤマトのブームが歴史的な実態を覆い隠している嫌いが無きにしもあらずです。

この毎日新聞の記事が考えたのですが、長門が1945年に米海軍に接収され、よく年7月に原爆実験で沈没から、この記事が掲載するまで68年の時間を要し、結局のところお蔵入りとなってしまった。やはり、戦艦長門という名称の持つ重みが感じられます。

ちなみに、現在の海上自衛隊は、帝国海軍の軍艦の名称を命名する場合、平仮名を使用しています。かつての12隻の戦艦群や空母群も護衛艦や潜水艦の名称として蘇っています。

帝国海軍
 金剛型戦艦
  金剛、比叡、榛名、霧島

 扶桑型戦艦
  扶桑、山城

 伊勢型戦艦
  伊勢、日向

 長門型戦艦
  長門、陸奥

 大和型戦艦
  大和、武蔵



海上自衛隊
 はるな型DDH
  はるな、ひえい

 こんごう型DDG
  こんごう、きりしま

 ひゅうが型(16/18DDH)
  ひゅうが、いせ



ヤマト型宇宙戦艦
  宇宙戦艦ヤマト



現在、防衛省/海上自衛隊は、基準排水量13,950トンのひゅうが型護衛艦を上回る19,500型護衛艦を建造中です。ひゅうが型も、19,500型護衛艦もオスプレイの運用が可能で、もし海上自衛隊が導入を決定すれば、自衛隊も抑止力の向上が期待できますが、その場合は一悶着ありますね。

私は、海上自衛隊の新型護衛艦の整備導入にも関心が高いのですが、もし護衛艦’ながと’、’むつ’、’やまと’、むさし’とかが登場したら、一体絶対どんな騒ぎになるのでしょうね。ちなみに、わたしは護衛艦’ながと’が流れてしまったことが残念至極です。

2013年7月29日月曜日

姪の結婚式

一昨日(2013年7月28日)は、姪の結婚式に出席してきました。場所は、高田馬場のセレスです。
花婿さんは、警視庁石神井署の警察官、姪は幼稚園の保育士ですが、この取り合わせはどうなんでしょうね。
まあ、幸せなら良いんですがね。自分としては、お袋にひ孫を見せてあげたいと思います。

埼玉八区の選出の衆議院議員で、総務副大臣の柴山先生、藤本所沢市長のご祝辞もいただきました。お二人とも兄が何かと交友があるので、お気遣いをいただいたようです。誠にありがとう御座いました。

(藤本市長の県会議員時代、市長の馴染みの立ち飲みやで一杯やって楽しんだことがあります。先々週、市長に会った際に、前日にその立ち飲み屋に行ったと話したら、良いな行きたいなとのことでした。機会があれば、お忍びで一杯やりたいものです)

結婚式も最後になり、花婿さんのご父君(ちなみに元警察官)の挨拶になった際、兄夫婦は感極まったようでした。やはり、嫁を出すというのは複雑な思いがあるのでしょうね。叔父の立場の私は、幸せになれよと、ひたすらに思うだけです。

ちなみに、我が家は息子二人なのですが、どういう思いに立ち至るのか・・・・・ まあ、その時考えます。

2013年7月26日金曜日

システム管理者の日

今日は、「システム管理者の日」です。と言っても何のことなんだか、さっぱり分からんと言う方々ばかりでしょう。
そうなんですね。だからこそ、システム管理者なんですね。盆暮れ、正月、週末、夜中をひたすら業務に費やしても、報われるているのかも評価されているのかも良く分からず、しかしながら自らの技術力に関しては揺るぎない自身があるのが、システム管理者なんです。

システム管理者の日

System Administrator Appreciation Day


システム管理者の会

メインフレームとひたすら格闘しつつ、よる夜中の仕事に勤しんだ時代が思い出されます。


万国のシステム管理者よ団結せよ!

2013年6月13日木曜日

所沢市民の心の拠り所、狭山そばと焼団子

本日2013年6月12日、所沢市民とって大ニュースが報道されました。


立ち食いそば店:「狭山そば」復活 「出し汁、懐かしい」に応え−−25日に西武・所沢駅 /埼玉

毎日新聞 2013年06月12日 地方版

 通勤、通学客ら多くの利用者に惜しまれながら駅舎改築工事のため一昨年の大みそかで姿を消した西武線「所沢駅」構内の立ち食いそば店「狭山そば10+件」が25日、同駅の西武新宿線下り線1番ホームに復活することになった。

 閉店後も同鉄道お客さまセンターなどに「狭山そばがなくなって残念」「あのカツオ節のきいた出し汁のにおい、味が懐かしい」などの声が絶えず、駅舎を運営する西武プロパティーズが「利用者の要望に応えたい」と「狭山そば」を経営するウエスコに再出店を要請した。

 ウエスコの福元正三営業部長(54)は「利用者の声の後押しがうれしい。会社の屋台骨だった所沢店の再開はウチにとって願ってもないこと。麺や追いがつおたっぷりのスープ、人気だった『春菊天そば』など、閉店前と同じメニューで再開します」と話している。

 再開店舗は、閉店前とほぼ同じ階段下。再オープンに向けて急ピッチで工事が進められている。



西武所沢駅は、数年前から大規模な改修工事を行なっていました。その過程で、ホームで営業していた一軒の立ち食いそば店が閉店しました。それが「狭山そば」だったのです。

狭山そば

高校時代、寝坊して朝食を食べ忘れた日、小腹が空いた学校の帰り道、仕事で疲れた日、酔った日の〆等々お世話になりました。同じ経験をした所沢市民は少なくないことだと思います。
その狭山そばが、所沢駅がオサレに生まれ変わるため、2011年12月に惜しまれつつ店を閉じたのです。残念ながら、私は行けませんでしたが多くの狭山そばファンが駆けつけ、予定より速く売り切れてしまったと、いくつかのBlogで報告されています。

それから幾星霜、狭山そば復活を願う所沢市民の思いが西武鉄道を動かしました。オサレな駅になろうとしている所沢駅、ほぼ男達のものだった狭山そば、それが復活するのです。

狭山そば、個人的には冬が良いと思います。冬の寒風吹きすさぶ一番線ホーム、フウフウしながら熱いそばをすする、それが最高でしたね。私は、ねぎ多目を頼んで、春菊天そばが至高の贅沢でした。速く、復活した狭山そばを食したいです。

所沢は、本来はうどん文化の土地です。武蔵野うどんの看板を掲げたうどん店が珍しくありません(隣の東村山市も)。その中でも、狭山そばは市民に愛され、40年に渡って営業を続けていました。再開が待ち遠しくてたまりせん。それは、2013年6月25日です。

所沢市民のソウルフードがもう一つ、それが焼き団子。米粉で捏ねた団子を濃い目の醤油で焼く。醤油が焦げたあの香りが堪りません。
所沢中央病院に長期入院している時、国立障害者リハビリテーションセンターに入院して居る時、家族がこっそり差し入れて呉れました。美味かったな。
中央病院の近くに焼き団子屋があって、看護師さんに黙って散歩のふりをして団子を食べたこともありました。食事制限があるので、勿論反則ですが、美味しい団子でした。しかし、残念ながら閉店してしまいました。

所沢駅近くにあった団子の店も長くやっていて、その商品の中に焼き団子がありました。そのお店も残念ながら閉店しました。しかし、駅前の商店街に開店するうどん店で、その焼団子がメニューとして売り出されるとのことです。

これで、所沢駅に狭山そばと焼団子が復活、こんな目出度いことはありません。

��(^o^)/

2013年6月10日月曜日

ISACA会員証

ISACA領収書

ISACAの国際本部から、更新料の領収書と会員証が送られてきました。今年は、継続手続きを遅らせてしまい、何と5月にクレジットカードで決済したので、会員証が到着するのが6月になってしましました。今年は、気をつけます。

昨年、会員証が送られてきて(じつは、去年も4月だったのですが)、Platinum Lebel Memberになっていたことに気が付きました。国際本部のウェブサイトで確認したら、入会年数に応じて4段階の会員種別になってました。

Bronze level member    3-4
Siliver level member    5-9
Gold level member     10-14
Platinum level member    15 or more years



CISA取得を目指して、当時はEDP監査人協会東京支部という名称だったISACAに入会して15年以上を経過した訳ですね。早いものです。

2013年6月25日は、ISACA東京支部の年次総会です。自分は、一昨年の総会は病気の為に欠席を余儀なくされました。それまでは、連続参加だたので残念な出来事でした。昨年は出席、今年も参加予定です。懐かしい皆さんと会えることを楽しみにしています。

2013年6月3日月曜日

CISMの認定証

CISM_2013_認定証4

ISACAで認定している公認情報セキュリティマネージャ(CISM)の認定証です。職場に郵送されてきました。

ここ数年、毎年のように会員資格の更新を怠って督促がが来ることが続いていいます。今年は、なんと5月初めにまで遅延してしまいました。いかんですね。会員の皆様は、決して遅延することがにようにして下さい。

画像は、CISMの認定証です。私は、この他にCISMとCGEITの認定証が家にあります。使うことがあるのかと問われると、CISAはそれなりに、という感じです。

CISAは、入札案件などで社内に有資格者の居ることが条件になる場合が少なくありません。CISMとCGEITは、正直なところ、これからも普及促進に頑張る必要がありますね。

しかし、昨年末に国際本部から会員資格更新の連絡が来た時のレートが1ドル80円位でしたね。私は、CISAとCISM,CGEITと支部の継続費用の合計が330ドルなので、1ドル80円なら26,400円でした。しかし、更新手続きを怠っている間に円明日が円安が進行、ISACAからクレジットカードでの請求がきた時点で1ドル103円に。

(103円 × 330ドル) - (80 × 330) = 7.590

差額が7,590になりました。決して小さくない額です。今年から、会社か更新費用がでることなったので助かりましたが、アベノミクスの影響がISACAにも及んできました。

2013年6月1日土曜日

CISA/CISM/CGEIT試験

6月の第2土曜日は、公認情報システム監査人、公認情報セキュリティマネージャ、公認ITガバナンス専門家の試験日です。あと一週間、受験者の方じゃ追い込み期間ですね。

CISM/CGEIT試験 - 受験参考談

当Blogで過去に掲載した参考談です。再掲しました。

ところで、某短大のH田K子先生は、CGEIT試験は受験されるのかな。頑張って下さいね。

2013年5月25日土曜日

公認ITガバナンス専門家

昨日、情報システムコントロール協会東京支部から会員宛にメールが届いていました。懸案だったCGEITの日本語名称が決定したとのこ。

公認ITガバナンス専門家

商標登録も完了しているとのことです。

自分は、初代CGEIT委員会委員長なのですが、結局のところ大したことの出来ないままでした。CGEITの普及促進に頑張っている皆さん、誠に申し訳ありませんでした。

CISA、CISMに並んで、CGEITも日本語の正式名称で名刺に刷り込んで貰うようにします。

2013年5月24日金曜日

脳出血から二年が経過しました パート2

感謝すべきとろ、忘れていた人達がいました。追記します。

母親、兄嫁、二人の姪、甥、叔母(母の妹)
 心配を掛けました。世話になりました。感謝感謝です。

嫁の両親、長兄、次兄と奥さん、弟妹と旦那さん、義理に甥と姪
 義父義母と兄弟たちにも心配を掛けました。

友人、知人
 何かと気遣ってくれました。見舞いにも来てくれました。 

患者仲間
 これからも交流を大事にします。

お世話になった看護婦、看護師皆さん
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士の皆さん
 回復や社会復帰は、皆さんのお陰です。

2013年5月22日水曜日

脳出血から二年が経過しました

二年前の今日、私は突然脳出血を発症し、家族によって市内の救急病院に担ぎ込まれ、即時入院することになりました。早いもので、あれから二年が経過、あっという間の出来事でした。

四ヶ月と一週間の入院は、色々と考えさせることが多いものであったことは言うまでもありません。国立障害者リハビリテーションセンターで知り合った知人、友人とは今も連絡をとり近況を報告しています。

医療が取り巻く問題に関しても、自分なり考えることが多くなりました。そして、これからも考え続けていくと思います。これも、病気で考えが変わったことの一つです。

先ほど、今日は病気の発症から丸二年だという話を家族にしました。家族からは、まったく大変だったと言われました。
私としては、返す言葉はありません。申し訳ありませんでした。

人事の〇〇さんに、今日で丸二年という話をしたら、知ってましたと返されました。〇〇さんにも、お世話になりました。感謝致します。

5月17日、最初に入院した所沢中央病院に定期診察のために通院してきました。K先生にもお世話になりました。
二度ほど、体調を崩して休日に診察をして頂きました。ありがとうございました。

そして今日、5月22日、国立障害者リハビリテーションセンター心療内科U先生のカウンセリングを受けてきました。U先生、お世話になりました。先生には、今日が丸二年であることを話せば良かったと思います。

K先生、U先生 両先生 これからも宜しくお願いします。

最後に、家族、兄弟、親戚、感謝致します。

2013年5月6日月曜日

ミスタープロ野球 国民栄誉賞受賞

昨5月5日、国民栄誉賞の授与式が、従来の慣例に反して首相官邸ではなく、東京ドームで行われました。
V9世代の自分の取っては、ミスタープロ野球、長島茂雄氏の栄誉賞受賞に感慨深いものがありました。

安倍首相は、アンチ巨人であったと告白しています。しかし、当時はON全盛時代でした。アンチ巨人の人達もONの一挙手一投足に感心を置かずには居られないものでしたね。恐らく、安倍首相も背番号三番と一番の活躍に無関心であったことはないと思います。贔屓のチームがONを破ってこそ価値ある勝利、そんな感じでした。

今回の授与式で、師弟の同時受賞が話題ですが、自分はONが抱擁しながら何事かを話しているシーンが、物凄く印象的でした。

追伸
長嶋終身名誉監督は、脳梗塞で闘病に苦しまれましたが、国立障害者リハビリテーションセンターに入院していた時、脳梗塞や硬膜下血腫のく後遺症である高次脳機能障のリハビリテーションに取り組み皆さんを目の当たりにしました。また、自分も軽度とは高次脳機能障害を障害背負うことになりました。
長嶋終身名誉監督の授与式の様子を見た感想ですが、最初に報道された脳梗塞の症状からは劇的に回復していると見受けられましたね。
栄誉賞のスピーチは、短すぎるのではと感じた方も少なくないと思います。しかし、緊張した状況だと、言葉が出づらくなるのは致し方ないものです。ですから、高次脳機能障害による失語症の影響が残っているなか、あの緊張した授与式では、立派なスピーチだったと思いました。同じ高次脳機能障害、失語症を患う者として。

2013年4月30日火曜日

ウクレレ漫談の牧伸二師匠が逝去されました

漫談家の牧伸二師匠が逝去されました。多摩川に身を投じての自死と報じられています。誠に痛ましいことですね。

子供時代、毎週日曜日昼の大正テレビ寄席を夢中になってみていました。師匠のウクレレ漫談は、今のゲーニンと呼ばれる連中とは違った、エスプリの効いた素晴らしい演芸だったと思います。

師匠は、2002年に脳出血を患い、療養生活を送られました。私は、そのことを知り、自分の高次脳機能障害の参考になればと思い、ネットサーフィンをして師匠の病気の経緯を調べました。そして、ネットで公開されていた、師匠の体験談を聞き、参考にしました。そて勇気付けられました。

著名人の体験談は、市井の者には参考になることがあるんですね。それも医学的なことでなく、病気をした後のリハビリの事とか、仕事への復帰の話だとか、現在の活動だとか・・・・・・

しかも、自然死でなく自死ということ で、尚更に驚いています。多少の後遺症は、高次脳機能障害者は覚悟しているものです。その中で、病院の仲間や、同様な経験をした著名人の消息を聞くことが、楽しみというか嬉しいことがあります。その意味で、牧伸二師匠の突然の訃報を聞き、残念であり無念の思うがあります。

牧伸二師匠のご冥福をお祈りします。

合掌

2013年4月1日月曜日

広告掲載を所沢市に在住する情報セキュリティコンサルタントのBlog 管理人様のサイトにお願いできませんか?

昨日、国立障害者リハビリテーションセンターで共に入院していた仲間との食事会でした。
参加者は6人、女性が2名で20代、20代2名の青年とおじさん2名(自分含む)の構成でした。おじさん2名は、内科系の疾患が原因ですが、他の4名は怪我、そんな仲間たちが歳の差を超えて楽しい一時でした。

皆の近況を中心に、さっくばらんな話なのですが、どうしても負ってしまった障害のこと、出席できなかった元入院患者の事、いまだ入院している仲間のことになるのは、致し方ないですね。

みんな、失語症は共通しているので、どうしても言葉が出づらかったり、別な言葉で置き換えたり、この症状に悩んでいる仲間での相談会の様相でした。

一人、出席する予定の高校生がダメになってしまいました。話をして、近況を聞きたかったのですが、気になるところです。また、別な医療機関に転院したままの女性もいるので、皆で近いうちにお見舞いに行ければと思います。

2013年3月27日水曜日

西武HDと故郷と外資系投資ファンド

私は、埼玉県所沢市で生まれ、育ちました。途中で、千葉に数年、横浜に数年居住したことがありますが、所沢が故郷です。その故郷が大変な事になっています。

西武が取締役会でサーベラスTOBに反対決議 ライオンズ球団売却まで要求
2013.3.26 16:27

米投資会社サーベラスが実施しているTOBについて、記者会見する西武ホールディングスの後藤高志社長=26日午後、東京都内のホテル

米投資会社サーベラスが実施しているTOBについて、記者会見する西武ホールディングスの後藤高志社長=26日午後、東京都内のホテル

 西武ホールディングスは26日取締役会を開き、筆頭株主である米サーベラス・グループ傘下のエス-エイチ ジャパン・エルピーが3月12日付で開始した株式公開買付け(TOB)に対し、反対意見を表明することを決議した、と発表した。

 また、本公開買付けに関連して、サーベラス・グループが求めている五味広文・元金融庁長官、生田正治・旧日本郵政公社総裁ら3人の取締役への追加についても反対する方針を決め、発表した。

 同日会見した後藤高志社長は、反対する理由について、(1)早期に良い形で株式上場をする阻害になる(2)サーベラス・グループのこれまでの行動をみると、将来的に当社のステークホルダーの皆様の利益、ひいては当社の中長期的な企業価値が毀損する深刻なおそれがある-ことをあげた。その上で「サーベラスが経営に影響力を強めると、中長期的に企業価値の向上につながるとは考えにくい」と説明した。

 後藤社長によると、サーベラス側から西武多摩湖線や国分寺線など鉄道5路線の廃止や駅員削減、さらに埼玉西武ライオンズ球団の売却などの提案を受けたという。


サーベラス、球団売却や路線廃止要求を否定
2013.3.27 19:31

 西武ホールディングス(HD)に株式公開買い付け(TOB)を実施している米投資会社サーベラスは27日、西武HDがTOBに反対意見を表明したことを受け、「中長期的な企業価値の向上が目的だ」と反論した。西武鉄道の路線廃止やプロ野球球団の埼玉西武ライオンズの売却については「アイデアの一つに過ぎず、提案も要求もしていない」と強調した。

 サーベラス・ジャパンの鈴木喜輝社長らが都内で質問に答えた。「筆頭株主として経営再建に協力していたにも関わらず、昨年5月に突然、途絶えさせられた。資本提携契約も一方的に解除された」と主張。これらを根拠に「西武HDの企業統治や内部統制に問題があり、これを解決しなければ上場できない」と述べ、具体的には「2、3年かかるかもしれない」とした。

 路線廃止や球団売却については、昨年10月にニューヨークのサーベラス本部から西武HDにあてた書簡の中で「50個程度の検討項目に含まれていたが、こだわりはまったくない」とし、「今後も球団売却を要請することはない」と明言した。

 敵対的TOBについては、「経営権を獲得しようという気はまったくない」と強調。6月の株主総会に向けた委任状争奪戦(プロキシファイト)に関しては「望んでいるのは対話だが、それが実現しなかった場合は仮定の話」と含みを残した。

産経新聞


西武HDとサーベランスの言い分が真っ向対立しているように見受けられます。鉄道は、社会の最も重要なインフラストラクチャーです。その鉄道の一部に廃止要求とは、アイデアの一つと言われても穏やかではありません。

埼玉県知事と沿線2市4町の首長が西武HDの社長と会談したようですね。
所沢市長は、年齢も同じで知人でもあります。その市長がテレビニュースで、所沢市と西武は共に発展してきたということで、署名運動に乗り出すようです。私も署名に応じ、今回の故郷の危機で何か応援できればと思います。


2013年3月12日火曜日

産業医との面談

今日は、3月9日の脳神経外科での脳波検査を踏まえての産業医との面談でした。
脳神経外科の医師から書いて貰った診断書、MRI撮影のCDを渡して、色々と話しをしてきました。
産業医さんとの面談は、今後の就業上の判断材料になるので、脳神経外科と心療内科の主治医と並んで重要なのです。
脳神経外科 → 脳出血とその後遺症のケア
心療内科  → 失語症に関わるケア
産業医   → 脳神経外科、心療内科の診察を踏まえた就業上のケア

私見ですが、こんな感じです。それぞれの診察を受けた後に人事とミーティングして、意志の疎通を図ってます。
家族や会社関係者、医療機関関係者、様々な人の支援を受けて、日々暮らしてますね。
それと、大事なのが友人知人です。友達に励まさらたり、知人にアドバイスを貰ったり、大切です。

で、今日の面談ですが、就業上のことに関わるので、内密にさせて頂きます。ただ、良いアドバイスを頂きました。

2013年3月11日月曜日

脳波検査

��月9日は、脳神経外科で脳波検査でした。問題は見られないとの事で一安心でした。

今は、脳神経外科での2ヶ月に一回の診察、心療内科で不定期の診察、ほぼ年二回の産業医の診察を受診しています。大きな病気をしたので、きちんと診療を受けるのも生活の大事、仕事の一部と思ってます。

医師との会話で心掛けていることがあります。それは、遠慮しないこと。疑問に思ったことは質問してみる、これが大事だと思います。医師も正確な情報を欲している筈で、そのためには会話力も上げるのも必要、その方法の一つには質問をすることが大切です。

2013年3月5日火曜日

ISACA東京支部のトップページのデザインが更新されました

今日、帰宅してメールの確認をしたところ、ISACA東京支部事務局から着信がありました。
東京支部のホームページのデザインが変更になったとのこと。早速、見てみました。
うーん、素晴らしい。

正直、今までのホームページはデザインが古臭いというイメージは否めませんでした。私が、教育担当理事、CGEIT委員長していた期間も殆ど変更されていませんでした。ホームページのデザイン変更は課題であったのですが、今回に変更で素晴らしいものになりましたね。広報委員会の皆さん、ご苦労様でした。

情報誌システムコントロール協会東京支部 HP

2013年2月23日土曜日

八国山と将軍塚(2)

再び、埼玉県所沢市と東京都東村山市の境に位置する八国山です。
下掲は、所沢市側に位置する将軍塚とその説明です。将軍塚の伝承が欠かれています。
将軍塚説明

八国山の稜線沿いにある両市が設置した説明板です。何れの稜線に沿って設置され、示し合わせたようにかち合わない場所にあります。
八国山緑地所沢    八国山緑地東村山

八国山の稜線です。右側が所沢市、左側が東村山市です。これを見れば、八国山が両都県、両市に跨っていることが良く分かりますね。
しかし、残念ながら知名度の差なのか、トトロというと東村山市というイメージが拭い切れないみたいです。所沢だけと言いませんが、八国山は両市に跨っていることは理解してい欲しいところです。
八国山稜線

2013年2月20日水曜日

八国山と将軍塚

八国山の将軍塚
将軍塚


これは、埼玉県所沢市と東京都東村山市に位置する八国山にある将軍塚です。この八国山の稜線は、埼玉県と東京都の都県境で、この将軍塚は所沢市になります。と言っても、ほんの10メートル程度の距離なんですがね。

八国山は、アニメ映画「となりのトトロ」では、七国山として登場すると言われています。ただ、山崎駿監督が明言した訳ではないので、実際のところはどうなんでしょうかね。まあ、深く追求すべきでないのかな。

ただ、八国山は子供の時の遊び場であったことは間違いなく、所沢側と東村山側の子供達がかち合ったりすると、ある種の緊張感にありましたね。まあ、子どもの世界では、よく有りがちのね。

ここ2~3年、時たま八国山の写真を撮る時があります。決して上手い写真ではありませんが、デジカメの作品を見て楽しんでます。

2013年2月16日土曜日

ロシアに隕石が落下だそうです。

ロシアに推定10トンの隕石が落下したというニュースが報道されました。
まず、今回の隕石落下で大変な状態にあっている皆さんにお見舞いを申し上げます。

以前から宇宙に関する事に興味があったこともあり、この報道も昨晩に放送されたTVニュースを何回も見て、今朝の朝刊も隅から隅までじっくり読みました。

産経新聞
推定10トンの隕石か 直径6メートルの落下跡 700人以上手当て
2013.2.15 22:40 [ロシア]

ロシアの隕石落下に伴うとみられる振動を記録した地震計の波形(気象庁提供)

ロシア南部ウラル地方のチェリャビンスク州周辺で15日あった隕石落下で、ロシア内務省によると同州の3カ所に破片落下の痕跡が見つかった。人口密集地への落下は免れたが衝撃波で大気が激しく振動。チェリャビンスク市によると、割れたガラスの破片による切り傷などで725人が市内で手当てを受けた。非常事態省によると、各地で112人が入院した。死者はいなかった。

ロシア地理協会チェリャビンスク支部の解析によると、隕石は低空突入の圧力のため高度70~30キロで3回爆発した。白い閃光を広範囲に放ち、爆発音はやや遅れて響いた。最初の爆発が最も大きかった。南東から北西に向け白煙を引いて空を横切りながら、地上に対し45度の角度で落下した。

ロシア宇宙庁によると、隕石は秒速30キロで空を横切った。チェリャビンスク州によると、州中部のチェバルクリ近郊の湖に張った氷に、隕石落下によるとみられる直径6メートルの穴が見つかった。ロシア科学アカデミーは15日、落下した隕石の重さは推定約10トンだと発表した。(共同)


思わず、恐竜の絶滅が絶滅した有力原因とされている巨大隕石衝突仮説を思い出したました。

T-K境界

それと、ロシア帝国時代に起きたツングースカ大爆発。

ツングースカ大爆発

こういった話題は、興味が付きません。今回の隕石落下の学術調査の結果が、早目に発表されることを希望します。ニュートンが、来月号当たりで速報しそうな気がしますね。

2013年2月14日木曜日

零式艦上戦闘機五二型 発動機始動見学会&解体見学会

航空記念発祥記念館の零式艦上戦闘機五二型の発動機始動見学会と解体見学会の要項が発表されました。
今回は、早い者勝ではなく、抽選になりました。双方で、一人一回だそうです。早速往復はがきを用意します。

●日本の航空技術100年展イベント情報申込み●

抽選なので、当選出来るかわかりませんが、応募だけはしておかないと絶対後悔しますからね。

2013年2月13日水曜日

緊急通院

2013年2月11日の休日の午後6時頃、天長節の日、建国記念の日ともいいますね。土曜日日曜日休日はスポーツ倶楽部に行くのが日課で、今日も午後6時半頃に通いました。1時間程トレーニングをし、サウナに入り、自宅に帰る前に実家に所用で寄ろうと思ったところ(自宅は実家から10分の距離です)、急に調子がおかしくなりました。それも、単なる不調ではないのは分かりました。
回復を待っていたところ、実家の家族の強い勧めもあり、病院に行き診察を受けることにしたところ、たまたま主治医が当直で直ちにMRIを撮影、検査することになりました。結果、前回のMRIの結果から特に変化無し、今回も異常はないということになったのですがね。

今回は、異常なしという診断でしたが、一時的には何時もとは異なる不調は感じたのは間違いありません。
私の高次脳機能障害もそうですが、何らかの後遺症、病気を抱えている場合は、異常を感じた際には早目に病院に相談してみることが必須ですね。素人判断は、絶対に避けなければと、肝に銘じなければと思います。

2013年2月10日日曜日

遠隔操作ウィルス事件、犯人逮捕さる

4人の誤認逮捕者を出した遠隔操作ウィルス事件で、合同捜査本部が容疑者を逮捕しましたね。
江ノ島で見つかったUSBメモリが付けられた猫を手掛かりにして、防犯テレビの映像を解析したと報道されています。

まず最初に、容疑者の逮捕に至った捜査関係者のご苦労に敬意を表します。社会的にも関心の高い事件ですし、今後の影響を考えても犯人の逮捕を願っていました。

しかし、正直なところ犯人の検挙は難しいだろうと考えていました。報道された範囲での感想ですが、ネット社会の穴を付かれたなと思っていました。
合同捜査本部は、極めて正統的な手順で逮捕に至ったという感想があります。証拠を少しづ収集、犯人の行動を探っていくという、正統的な方法だったのでしょうね。

ただ、情報セキュリティ業界にで糧を得ている者としては、デジタルフォレンジックの手法を以って犯人検挙に繋げて欲しかったですね。

まだ、報道されたばかりで詳細が明らかになっていくのが、これからでしょう。また、犯人は容疑を否認をしいるようです。本件は、これからも、注視していく必要がありますね。

コミケ大量殺人予告容疑、30歳男を逮捕
2013.2.10 08:46

遠隔操作ウイルス事件で、インターネット掲示板で同人誌即売会での大量殺人を予告して業務を妨害したとして、警視庁などの合同捜査本部は10日、威力業務妨害容疑で、東京都江東区のK容疑者(30)を逮捕した。同日早朝から片山容疑者の自宅を家宅捜索しており、4人が誤認逮捕された事件の全容解明を進める。

神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラ映像で、記録媒体付きの首輪をネコに付けた人物をK容疑者と特定。合同捜査本部は記録媒体を「真犯人」のものと断定しており、K容疑者が真犯人の疑いが強いとみている。家宅捜索では、江の島に行った際に使ったとみられるバイクなどが押収された。

捜査関係者によると、K容疑者は昨年8月9日、ウイルス感染した愛知県内の男性のパソコンを遠隔操作し、ネット掲示板「2ちゃんねる」上に「コミケ(コミックマーケット)で大量殺人する」などと書き込み、運営者側の業務を妨害した疑いがもたれている。

産経新聞



2013年2月8日金曜日

国立障害者リハビリテーションセンター

国立障害者リハビリテーションセンターは、私が延にして二ヶ月強に渡った入院生活を送った医療機関です(National Rehabilitation Center for Persons with Disabilities、略称NRC若しくは国リハ) 。
NRCは、急性期リハビリテーションが終わり回復期に入った患者が入院してきます。じゃあ、急性期と回復期の違いは何かという話になりますね。脳出血など、高次脳機能障害を発症した場合、何らかの障害が顕在化している可能性が高いのですが、リハビリは早期に開始することが、その後の回復に有効であり重要と言われています。私も、救急病院で意識が戻った時の看護師さんからの簡単な質問から始まり、その後はリハビリスタッフの皆さんによる急性期リバビリが早期に開始されました。

本来、救急病院は二週間で退院する予定でしたが、病状の関係でNRCに転院するまでに一ヶ月以上かかりました。

NRCで回復期リハビリテーションを行ないました。NRCに入院している患者は、回復期リハビリテーションの患者が多くと言うか、急性期の患者は皆無です。そう、NRCに入院している患者は、回復期だけなのす。怪我にしろ、内科系の疾患にしろ、NRCに入院した高次脳機能障害の患者は、最初に入院した医療機関で急性期のリハビリテーションを終えた、回復期の専門的なリハビリテーションが必要と判断された、希望した患者が主体なのです。

私は、左側頭葉の脳出血による脳血管障害で発症した失語症の回復が、リハビリの目的でした。幸い、手足の麻痺の兆候は見られないとの診断であったので、リハビリは言語の訓練が主体でした。

NRCは、回復期の患者を受け入れるだけでなく、リハビリテーションに係る調査・研究、相談や指導者の養成等を行う総合的な施設されています。自分が、入院や通院している時にも、多くの見学者や実習生が訪れていました。また、車椅子や義手義足等の装具の共同研究者、メーカーや研究機関、学術機関の関係者なども頻繁に来ていました。
まあ、看護師さんが言うには、NRCは研究機関でもあるので、見学者や研究者が来訪して見学するのは仕方ないのだが、患者さんにとっては迷惑でしょうね、とちらりと本音が。自分も、そう思うことがありました。しかし、このような施設が必要なことも事実で、その成果が全国各地の医療機関に波及して、リハビリテーションの質の向上に繋がることを願ってやみません。

ところで、NRCの施設内に自動車の教習施設もあるんです。何のためかというと、障害者の自立支援のために自動車運転訓練も実施しているためです。自分も主治医に自動車運転訓練を申し込んだところ、有無を言わさず時期尚早と言われてしまい、断念しました(現在も、運転は控えています)。
施設内には、障害者用の身障者用の操向(運転)装置を施した自動車も用意され、訓練や技能検査なども行われていると聞きました。

リハビリテーションの充実を謳った医療機関は増えてきましたが、NRCはその総本山と言えますね。自宅に、そのような医療機関が有ったことは幸運でしたね。
(^○^)

2013年2月6日水曜日

政府、内閣情報政策監を新設

産経新聞と時事通信の報道なのですが、政府が内閣官房に「内閣情報政策監」というポストを新設するようです。
内閣情報政策監は、内閣危機管理監と同等の権限を持ち、20に人のスタッフも配置されるとのことです。
政府の情報セキュリティの強化が叫ばれている割には、内閣情報セキュリティセンターは性格がハッキリしないし、経済産業省、防衛省、総務省、警察庁の個々の省庁の情報セキュリティ政策のバラバラ感が否めなかったですね。

内閣危機管理監は事務次官級ポストですから、内閣情報政策監も同等なのでしょね。かなり強い権限を持った人事と言えます。
昨今、某国からのサーバー攻撃の脅威が取り沙汰されています。また、サイバー空間での安全保障の強化のためにも、この内閣情報政策監の新設が、効果あるものであることを期待しています。


サイバー攻撃防御へ 内閣情報政策監を新設
2013.2.5 01:32

 政府は4日、府省ごとに整備している電子システムの一元化と、政府一体となったサイバー攻撃対策を進めるため、内閣官房に「内閣情報政策監」を新設する方針を決めた。各府省が独自のシステムで対処する「縦割り」の仕組みを改めることで、各府省で相次ぎ発生するサイバー攻撃を官邸主導で防御する仕組みにする。3月末に内閣法などの改正案を国会に提出、会期内の成立を目指す。

 野田佳彦政権は、府省全体で1500を数える情報システムの一元化を目指すため、昨年8月に各府省のシステムを統括する政府CIO(最高情報責任者)を設置、リコージャパンの遠藤紘一元会長を起用した。しかし、法律上の位置づけがない政府CIOは「外部有識者」と扱われ、首相への提言にとどまり、各府省に直接の指導が行えない問題があった。

 一方、平成17年には、警察庁や防衛省の出向者を集めて各府省のサーバー監視や注意喚起を行う内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)を設置した。ただ、NISCはサイバー攻撃を受けたときの対応が主任務になり、攻撃を受けた府省側に報告義務はなく、有効な防御策を取れていない問題も抱えていた。

 「内閣情報政策監」は、政府CIOに法的位置づけと権限を与えたものだ。内閣危機管理監と同列に位置付け、システム改革で各府省を一段上から指揮できるようにする。情報政策監の下には実動部隊となる補佐官を約20人配置する。

米国は、ニューヨーク・タイムズ紙がハッカー攻撃を受けたときに政府を挙げてサイバー攻撃の防御に力を入れている。政府も、内閣情報政策監の新設により各府省のシステムの統合を加速化させ、サイバー攻撃に一元的に対処できるシステム作りを急ぐ。

 当面は府省ごとに異なる旅費や交通費の管理システムを共通化することで行政コストの縮減も目指す。

 政府CIOの遠藤氏は「各省庁個別のシステムであれば弱い部分が狙い撃ちされる。国が一体となり強固な電子システムを構築すべきだ」としている。

 サイバー攻撃 インターネット経由で標的のコンピューターやネットワークに不正にアクセスし、相手の国や企業に損害を与える行為。データの流出やシステムの機能不全を引き起こす。今年1月には農林水産省のパソコンが攻撃を受け、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に関する機密文書が流出した疑いが出ている。

産経新聞



「内閣情報政策監」新設へ=政府

 政府は5日、府省の情報システムを統括する「内閣情報政策監」を内閣官房に新設する方針を決めた。政府の情報システムの更新を一元的に担うとともに、首相官邸が中心となってサイバー攻撃対策に取り組む態勢を整える。2013年度の設置に向け、内閣法など関連法改正案を今国会に提出する。 
 政府は昨年8月、政府情報化統括責任者(政府CIO)を設置し、リコージャパン顧問の遠藤紘一氏を起用。政府全体で約1500ある情報システムを見直し、電子行政の効率化を進めている。しかし、政府CIOのポストには法的根拠がなく、各府省を十分に指揮できていなかった。内閣情報政策監は、政府CIOに法的権限を持たせる形となる。

時事通信

��2013/02/05-19:10)



2013年2月4日月曜日

2月は、情報セキュリティ月間です。

2月1日から同28日までは、情報セキュリティ月間です。同月間に当って、内閣官房長官メッセージが発表されています。情報セキュリティ対策は、国民自ら講じいて欲しいとの内容です。まあ、至極全うな内容ではありました。

国民を守る情報セキュリティサイト

平成25年2月1日 情報セキュリティ月間における内閣官房長官メッセージ

大丈夫? 政府の情報セキュリティ対策(IT Pro)

2013年1月30日水曜日

休暇にしました

昨晩から腹痛と下痢でヘロヘロになってしまい、会社に連絡して午前半休にしました。腹痛程度なら、午前半休で十分なのですが、今回はダメでした。再度会社にメールして、午後も休暇にしました。今も完全じゃないすが、何とか明日には出社できそうです。

頭痛は無いので、風邪やインフルエンザではないのは確実ですが、この腹痛、参りました。ほぼ、一晩トイレに通うはめになり、辛い一日でした。午後は、布団で寝て、ようやく復調の気配が見えて来ました。原因は、何なのかな?


トトロ森二号地
トトロの森二号地の看板

ところで、写真は、埼玉県所沢市にある鳩峯八幡神社近くにあるトトロの森二号地です。自宅から歩いて20分程度の所にあるのですが、森に囲まれた素晴らしい場所です。皆さんも、是非お出で下さい。

トトロの森

2013年1月29日火曜日

「COBIT5 日本語版」公開

IT統制のベストプラクティス、「COBIT5 日本語版」が公開されました。現在は一会員ですが、かつての理事会メンバーとして、普及に一助になればと思います。

日本ITガバナンス協会

しばらく、ISACAの活動も参加していないので、そろそろ何かの活動に貢献しようかと思ってます。ISACA東京支部運営会議メンバー公募の連絡が来たので、考えている最中です。

2013年1月28日月曜日

Blog名の変更

鳩峯八幡神社        鳩峯八幡神社  

Blogの名称を一部変更しました。このBlog、情報セキュリティを中心とした記事でしたが、最近はジャンルを問わない内容になっています。というか、情報セキュリティ関連の話題は殆どないのですがね。

ちなみ、この二葉の写真は、所沢市の鳩峯八幡神社を撮影したものです。近くのトトロ森二号地もあるのですが、今後はこんな話題も取り上げます。勿論、情報セキュリティやIT関連も引き続き取り上げます。

2013年1月27日日曜日

零式艦上戦闘機五二型&栄二一型発動機

零式艦上戦闘機五二型機体全景         零式艦上戦闘機五二型機体右前方
零式艦上戦闘機五二型機体全景        零式艦上戦闘機五二型右側

零式艦上戦闘機五二型機体         零式艦上戦闘機五二型発動機
零式艦上戦闘機五二型左側          零式艦上戦闘機五二型前面
   
所沢にある航空発祥記念館で、零式艦上戦闘五二型が期間限定で公開されています。
この零戦は、グアムで米陸軍に鹵獲されたもので、状態が極めて良いのだそうです。機体も貴重ですが、何と言っても栄二一型発動機です。

零式艦上戦闘機五二型展示 2012年12月1日(土)~2013年3月31日(日)

所沢航空発祥記念館

日本の航空技術100年展


零戦は、機体に関しては複数の復元された機体が存在しています。また、設計図を元に新造したロシア製の機体もあります。しかし、発動機も含めた完全オリジナルの機体は、今回展示されているものだけです。

今回の展示が終わった後、機体は米国に戻されます。機体と発動機は、老朽化のため今後は実際に飛行する機会は無くなる可能性があるそうです。

子供の時、航空自衛隊入間基地で毎年11月3日に開催される航空祭に四式戦闘機の飛行があったので、兄と弟、亡父と義理の叔父と見に行ったことがあります。その後の保存が宜しくなく、この機体は飛行不能になったどうです。極めて残念です。

この機体、老朽化のため飛行することは控えるにしても、今後も飛行可能な状態は維持して貰いたいですね