岸井氏の発言は、非常に品性を欠くのみならず、問題ある発言です。氏は、自らに反対するものは低俗して切り捨て、加えて反論をも許さない。これは、岸井氏がいうところの言論の自由に反するではないか。だから、左翼人士のご都合発言が嫌いなんです。
岸井成格氏「品性、知性のかけらもない」「恥ずかしくないのか」 自身への批判に反論
追記
高市総務大臣は、過去の国会における答弁を踏襲した上で答弁しています。しかも、事前に質問通告があったので、答弁はその内容について閣議決定されたものです。
福田政権時代の増田寛也総務大臣、民主党政権時代の平岡秀夫総務副大臣も、放送法第4条が法規範性を有すると答弁しています。高市大臣も安倍首相も過去の政府見解、閣議決定との整合性を確認した上で答弁したのであり、民主党政権時代には了解していたはずです。
質問主意書は、閣議決定をえて提出されますので、総務相の担当部局が事前の確認をしています。当然、平岡氏の答弁に際しても、過去の答弁との整合性は確認されているので、放送法第4条の法規範性については、自民党も民主党も合意しているものと解釈しなければなりません。
(平岡氏を批判する考えは、全くありません。氏も、放送法第4条に沿った真っ当な答弁をしただけで、全く問題ないと思考します)
しかし、何故に岸井氏は、斯様な反論を行うのでしょうか。それは、放送法第4条に解釈に関して、民主党と自民党の答弁を持ち出されたら、レッテル貼りでしか対応できないからでしょう。
読売テレビで放映されている「そこまで言って委員会NP」で、民主党の渡辺周代議士、大塚耕平参議院議員が放送法第4条の件で突っ込まれた時に、苦しい弁解に終始していました。それは、当然です。平岡氏の答弁は、民主党政権の閣議決定をえているので、今更変更はできません。
民主党も、この放送法第4条の件では攻めてを間違えたというのが、本音ではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿