’情報セキュリティ’について、改めて考えることがあります。セキュリティとは何なのでしょうか。securityという単語の意味を調べてみると、
安全、無事
安心、心丈夫
(財政上の)安定,保障
危険・危害などに対する〕防衛(手段), 警備(態勢), 安全保障
(負債の支払いに対する)保証,担保,抵当(物件)
[通例複数形で] 有価証券
安全[保安]の(ための), 安全保障の
以上、exciteの翻訳ページの結果から引用
National securityは、国家安全保障予約されます。では、Information securityは、何と訳すれば良いのでしょうか。私は、’情報の安全保障’なのだと思います。では、情報とは何なのでしょうか。
DATA : 情報
information : 情報
inteligense : 情報
いずれも日本語で、情報という訳がついています。英語で三つの単語があるということは、意味の上で違いがあるということだと思われます。以下は、受け売りなのですが、上記の疑問に答えてくれます。
dataは、資料という段階です。単に収集されただけで、整理されていない状態。名簿でいるならば、氏名と住所、電話番号などが無秩序に集められているだけで、体系化されていない。例えば、同窓会名簿を作るために氏名と住所は集めました。しかし、年次別、男女別、クラス別、学部学科別等に整理されていない。したがって、使用不可能とまでは言えないが、使いづらいでしょうね。
Informationは、収集されたdataが整理された状態。上記の例で例えれば、集められた名簿に関するdataが、年次別、男女別、クラス別、学部学科別等に整理された状態。これならば、使い勝手が良いし、価値が向上するでしょうね。
intelligenseは、informationに付加価値が付いた状態。同窓会名簿にプラスして、現在の職業や収入、家族構成等との情報とリンクされれば、所謂情報資産としての価値は向上しますし、情報の漏洩が危惧されます。
この、情報の3段階の定義は、そのまま情報資産としての価値の評価を表しているように思われます。特に付加価値のついたIntelligenseレベルの情報が漏洩した時の影響は、計り知れないものがあります。
’情報の安全保障’とは、こういった情報の安全を保障するあらゆる方策、行為なのだと思います。
国家安全保障が、単に軍事的対応のみでなく、政治的経済的政策や社会政策な等にも及ぶ、広範囲な概念であるとの同じように、’情報の安全保障’も単にIT関係の施策だけでは包括できないものであろうと思います。国家安全保障が一国の政策の根幹を成すように、’情報の安全保障’も企業経営上の重要施策であると言っても過言でないと思います。
’情報の安全保障’を如何に構築していくか。それが、この業界で活動する我々の課題命題ですね。新年を迎えるにあたり、改めて情報セキュリティについて考えてみました。皆さんのご意見等待っております。
0 件のコメント:
コメントを投稿