今日、2019年3月20日は、日本国民が恐れ慄き、世界の指導者や軍事関係者、情報機関関係者、科学者を震撼させた地下鉄サリン事件から24年の月日が流れた。時の流れは、早いものである。
当時、自分は神奈川県横浜市港北区下田町、慶應義塾大学のグランド近くに住み、東横線で通勤していた。自分は、通勤の電車の中で新聞を読み、始業30分前には勤務先の到着するのが習慣だった(今現在も、始業30分前に自分の机でPCを起動させるのが習慣である)。
時たま、新聞を自宅に忘れることがあったが、その場合でも敢えて取りに帰ることはなかった。しかし、その日は5分程してから新聞を忘れたことに気が付き、何故かしら自宅に戻った。通勤経路は、日吉駅から東横線中目黒駅で日比谷線に乗り換え、神谷町駅で下車する予定であった。しかし、中目黒駅で放送があり、トンネル内で煙が充満しており、復旧の見込みは不明とのことであった。
仕方なく、そのまま渋谷駅まで行き、銀座線で虎ノ門駅から会社に。
仕方なく、そのまま渋谷駅まで行き、銀座線で虎ノ門駅から会社に。
その時点では、事件の様相は不明であった。当時は、インターネットが普及されておらず、事件の概要が段々と判明してきたのは、午後になってからである。多くの死者、負傷者発生したが、事件の衝撃は日本国内に留まることはなく、化学兵器が実際に使われてしまったということ、しかも怪しげな疑似宗教団体による犯行であったことは、世界の主要国にとっても衝撃的であった。
自分は、中目黒駅で下車する予定であったが、新聞を取りに帰ってことで事件に巻き込まれずにすんだことになる。犯行グループは、事件を周到に計画していた事は、後々の報道で理解できた。犯人グループは、神谷町駅でサリンを散布したが、先頭から三両目で丁度階段近くで犯行に及んだが、駅を利用する乗客は自分を含めて大変混雑するのである。つまり、犯人グループは、最も犠牲者の多い手段を考えたことは間違いない。
今も、3月20日なると考える。何故、あの日に限って新聞を取りに戻ったのか。戻らなければ、事件に巻き込まれ、命がなかったか、後遺症で苦しんでいた可能性が高い。当時、長男がお腹の中にいた。自分が事件に巻き込まれ、命を落としたか後遺症を残したとしたとしたら、次男が誕生したのだろうか。
時折、夫婦で話題になる。何故、新聞を取りに戻ったのか。戻らなかったら、どうなっていたのかと。
時折、夫婦で話題になる。何故、新聞を取りに戻ったのか。戻らなかったら、どうなっていたのかと。
オウム真理教によるサリン事件は、平成の時代を揺るがす大事件であった。その平成が、4月30日を以って終止符を打ち、新帝陛下のもとで新たな御代を迎える。
新たな御代が、平穏で幸多き時代であることを祈る。
新たな御代が、平穏で幸多き時代であることを祈る。